活動日誌

今年も盛大に『納涼盆り大会』を開催する事が出来ました。

途中,ゲリラ的な雷雨に見舞われてしまいましたが,皆様のおかげで最後まで実施する事が出来ました。

悪天候の中でも踊りをご披露頂いた民謡会の皆さん,豪雨の中でもご対応頂いた警備の皆様,早朝から最終までご協力い頂いた自治会OBの皆さん,班長さん,ボランティアさん,所沢市役所の皆さん,子供会さん,本当にありがとう御座いました。

なにより,ご来場頂けた皆様,ありがとうございました。

 

 

06/16 無事終了〜

すみません。大分間が空いてしまい,月を跨いでしまいした。慌てての更新です。

明け方まで雨でしたが,開始準備の頃にはすっかり晴れて,というか晴れすぎ。。。。

今年も無事、あじさい祭りが開催できました。

足をお運び頂いた皆様、そしてご協力頂いた班長さん,子供会,自治会役員OB,ボランティアの皆さん,本当にありがとう御座いました。

また,今回スタッフでは無かった班長さんからも写真のご提供を頂きましたので、ここで掲載させて頂きます。

すっかり「あじさい祭り」日誌になっていますが、いよいよ今週末が本番です。

天気はなんとか大丈夫そうですね。

《前日、当日にお手伝い頂ける皆様へ。》

ご協力、本当にありがとうございます。

くれぐれも怪我の無いよう、帽子、軍手、エプロン(調理場担当)を着用(ご用意します)の上、出来ればサンダルは避け、運動靴での参加をお願いします!

 

また、当日は明け方までは雨の予報ですが,日中は晴れて30℃を越そうかという予報です。

小まめな水分補給をお願いします。(お茶は用意します。)

いよいよ、あじさい祭りまであと一週間。

今日は緑道にのぼりを設置してきました。

非常に天気が良かったのですが、とにかく暑かったです。

あじさいは去年よりも大きく,迫力ある感じで咲いてました。

ご都合のつく方は是非、お立ち寄りくださいね。

2024-06-02

06/01(土) 08:00-08:50

あじさい祭りを直前に控え、緑道清掃を実施しました。

あじさいは順調に咲いていました。

本日はチューリップの球根を掘り出し、雑草を除去し、鬱蒼と生茂った枝葉を伐採しました。

ご参加いただいた皆様、お疲れ様です。

本当にありがとうございました。

 

2024-05-27

05/26(日) 08:00-09:00 環境美化活動

5/26(日) は「環境美化」の活動として、六区内のごみ拾いを実施しました。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

朝は少々早めの08:00集合で、約40分程かけてごみを拾って頂きました。

 

今回は少し、ごみの量が少なかったです。よいことですね。

次回は11月10日(08:00集会所集合)です。どうぞよろしくお願いいたします。

ごみの写真は。。。今回は撮ってません。すみません。

 

2024-05-19

本日の緑道(05/19)

あじさいの様子を見がてら,緑道で写真を撮ってきました。

どれも蕾が一杯で,中にはすこし花(じゃ無いんでしたっけ?)が開いているものもありました。

あじさい祭りまであと一ヶ月弱。楽しみですね。